ecowinウォーターで雨水を無動力で純水に。電源は不要。
ecowinウォーターで雨水を無動力で純水に。電源は不要。
ecowinウォーターのアイコン

ecowinウォーターで
            雨水を無動力で純水に。
            電源は不要。

製品紹介

ecowin 装置

天から地上へ降下する自然エネルギーを利用し、雨樋から分岐してecowin ウォーターシステムにより、純水を無動力(※電源は不要)で生成します。

ecowinウォーターとは?

雨は太陽のおかげで、海水や河川の水分が蒸発し、水蒸気となって雲を形成、やがて大気中で冷やされ凝結し、雨粒となって地上に降り注ぎます。
この天の恵みである雨水は、自然の過程で蒸留され、地下水や水道水よりも不純物が少なく生活水として適した水資源です。
天から地上へ降下する自然エネルギーを利用し、雨樋から分岐して ecowin ウォーターシステムにより、純水を無動力(※電源は不要) で生成します。

第三者機関による水質分析評価をクリア

ecowin ウォーターと水道水の水質分析評価の比較では、水道法に基づく各種項目の水質基準値を下回り、水道水よりも鉱物イオンなどの不純物が少ない「キレイな水」であることが検知されました。非常時には飲用水の水源としても利用ができます。

防災対策

ecowin ウォーターは、ローコストで雨水中の不純物を除去し、高純度の純水を生成します。
得られた純水は日常の様々な用途に利用でき、さらに無動力で運用が可能という利点から、災害時の非常用水や断水・停電時の用水確保にも優れています。

非常時にBCP対策!

ecowin ウォーターは、無動力(※電源は不要)で雨水から純度の高い純水を造水し貯水するイノベーション技術!災害時の断水や、停電でも純水を造水できます。天の無償の恵みが、非常用水の水源となります。ecowin ウォーターは、地域全体の治水として災害対策に貢献します。

【 ecowin ウォーター紹介動画(災害対策) 】

防災製品等推奨品証

ecowin ウォーターは防災分野において有益な活用が可能で、安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されました。

持続可能な水の循環 ecowinミストシステム

天の恵みである無償の雨水を、純度を高めた純水にするecowin ウォーター。
ecowin ミストシステムでecowin ウォーターを室外機に噴霧し、蒸発潜熱の冷却効果による省エネでランニングコストを大幅に削減します!
貴重な水資源である雨水を有効利用するSDGs の取り組みです。

吉田工業について

吉田工業はこれまで、官公庁の大規模なプロジェクトから、地元の家庭に至るまで、幅広いニーズにお応えしてきた実績があります。

販売から施工まで一貫して行います

上水道の配水管の整備や空調設備や浄化槽工事のプロフェッショナルとして、ecowin ウォーターの導入のサポートから施工までを行います。

資格者

株式会社吉田工業
〒883-0035
宮崎県日向市春原町1丁目66番地1
0982-52-2773

お問い合わせ

ページTOPへ戻る